フィラディスのワイン講座「比較試飲チャレンジ」やってみた
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

フィラディスのワイン講座「比較試飲チャレンジ」やってみた

シェアする

フィラディスワイン比較チャレンジ

ワインのサブスク増えてますよね。昔から「頒布会(はんぷかい)」と呼ばれる定額便はありましたが、今はコンセプトを明確にした面白い商品が多く出ています。

そんなワインサブスクサービスの1つに、ワインインポーターのフィラディスの比較試飲チャレンジがあります。

フィラディスのワイン講座「比較試飲チャレンジ」

単にショップのおすすめワインを送るのではなく、毎月テーマを決めて同時に2本(ときどき3本)を飲み比べるという内容で、教材付きのワイン講座として提供されているものです。

同じワインのヴィンテージ違いを飲み比べたり、ブルゴーニュのニュイとボーヌを比較したり。とても興味深い講座だなと思っていたところ、フィラディスさんから商品モニターとして教材とワインをご提供いただきました。ありがてえ……めちゃくちゃ嬉しい。

というわけで、フィラディスの比較試飲チャレンジのレビューです。もちろんレビューにはなんの指示も制約もないので、思ったままを書きます。

まあ予想してたより教材がよくて、もちろんワインもめっちゃ美味しくてツッコむところがあんまなかったんですが。ほんとにいい企画だなと思いました。写真をたっぷり撮って内容も詳しく書きましたので、ぜひご覧くださいませ。


もっと手軽な定期便「フィラディス ワインらくらく定期便」もあります。こちらもおすすめです!
フィラディスワインらくらく定期便


シェアする

フォローする