クラフトワインホリデイレポート!大阪城公園で全国のワインが飲める
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

クラフトワインホリデイレポート!大阪城公園で全国のワインが飲める

シェアする

craftwine-holiday

大阪城クラフトワインホリデーに行ってきました。

全国から日本ワインを造るワイナリーが集まり、さまざまな種類のワインが一度に飲めるイベントです。ワイナリー巡りも楽しいですが、全国のワインを1箇所で試すことができるのは、ワイン好きにはありがたいですね。開催は2016年4月17日(日)までです。

行ったのが平日昼間だったのもあるかもしれませんが、大混雑ということもなくスムーズでよかったです。私が飲んだおすすめワインとイベントの様子のレポートです。



クラフトワインホリデイは大阪城公園駅を降りてすぐ

osakajokoen-station

JR環状線「大阪城公園駅」を降りてすぐです。迷いようがありません。この日は天気もよく、シートを敷いてワインを楽しんでいる方も大勢いました。平日昼のため全体的に人は少なく、人混みが極端に苦手な私には最高でした。主催の方々には申し訳ないですが。

craftwineholiday1

前売り券を買っておいたので、まずはチケット販売ブースでワイングラスとチケットに交換します。写真右下のグリーンのテント。

wine-ticket

チケットは10枚綴りで、ワインによって必要枚数が違うシステムです。フードとも共通なので、数を飲まないという方はワインとフードをバランスよく使うといいですね。後述しますが、昼食時で空腹だったにもかかわらず、とある理由により私はフードは一切たのまずひたすらワインを飲みました。

ワインごとに必要なチケット枚数を使っていくシステム

ワインは40ml、80ml、ボトルから選ぶシステムで、ワインごとにチケット消費数が違います。フードはだいたいチケット2枚消費だったと思います。チケットの追加購入が4枚で1,000円なので、チケット1枚は250円にあたります。

winelist

ワインリストには、ワイン名と解説、必要チケット数などが載っています。これが20枚あります。ノンアルコールのぶどうジュースもあります。

数多くのワインを飲むという目的でなければ、80mlと引き換えてフードを食べながらゆっくり飲むのがいいと思います。私はすべて40mlにしましたが、40mlだと量がかなり少ないです。

cheeza-wine

チケットの一番上には、グリコのお菓子「Cheeza」と無料交換できるサービス券がついています。これはありがたい。さっそく交換してワインと楽しみました。ワインに合わせて食べているうちに、もうこれでいいや状態になってしまい、結局フードは買わず。

そういえば、おつまみ交換の際にアンケートがあるのですが、イベントの感想などを書く欄がありした。これは終了時にいくべきだったのか?でも最初に行ったチケットブースで、おつまみに交換してきてくださーいって言われたし・・・。

イベントで飲んだワイン

glass-washing

今回のイベントでは専用ワイングラスを使いますが、写真のような洗い場があるので、新たなワインを飲むときは、ここで洗って使います。

それではまずはスパークリングから飲んでいきます。1杯目に選んだのはルミエールワイナリーです。

ルミエール・トラディショナル光(甲州)

lumiere

神の雫登場のルミエールワイナリーのスパークリング。使用葡萄は甲州種です。シャンパンと同じ瓶内発酵で、なんと4年熟成とのこと。シャンパーニュと味わいはぜんぜん違いますが、樽が利いてめちゃめちゃ美味しい!

チケット3枚消費ですが、林檎や柑橘の香りが素晴らしく、高級白ワインに泡があるイメージ。これはかなりアタリのワインです。また買いたいと思わせるスパークリングワインでした。

高畠バリック・上和田ピノブラン樫樽熟成

takahata-winary

こちらも神の雫登場ワイナリー、山形の高畠ワイナリーから白ワインを選択。

樽はそこそこの利きで、さっぱり軽めの飲み口ですが、味わいにはフルーツの果実味や深みが感じられ、良いワインです。もうちょっと量を飲みたかった感じ。

ドメーヌQ・ルージュQ

Rouge Q

甲府ワインポート・ドメーヌQというワイナリーです。こちらも神の雫に登場。選んだワインは、マスカットベリーAとピノ・ノワールのブレンド。

とても甘い香り。飲んでも甘味がかなり前面にきます。あっさり目の味わいで、飲みやすいワインですね。女性にウケがよさそうです。

Asaya・リミテッドブリューング・ブラッククイーン樽熟成

asaya-limited

山梨ワイナリー巡りで訪れた麻屋葡萄酒から、一樽限定醸造のワインです。甲斐ノワールという日本のぶどう品種ワインがおいしかったワイナリー。

こちらはブラッククイーンから造られたワインですが、やはり口当たりはしっかりしているのに、舌に重さが残らない面白さ。まろやかで飲みやすいワインですね。ちなみに配布されていたワインリストに「リミテッドブリューング」と書かれていたので、そのまま表記しましたが、「ブリューイング」じゃないのかな・・・?

モンデ酒造・豊富畑ヤマソービニオン

yama sauvignon

山梨のモンデ酒造から豊富畑・ヤマソービニオンです。ヤマソーヴィニヨンとは山ぶどうとカベルネ・ソーヴィニヨンの交配種で、日本で開発されたぶどうです。ワイナリーは違いますが、神の雫にヤマソーヴィニヨンが登場してから、一度飲んでみたかったのです。

そしてこれはかなり面白いワインだと思いました。タンニンがしっかりあって、山ぶどうの野性味もあります。ちょっと国際品種には見当たらない味わいですね。日本の赤ワインは力強さに欠けがちですが、これはもっとこなれていけば勝負できるんじゃないでしょうか。

丸藤葡萄酒・ドメーヌ・ルバイヤート

Rubaiyat

有名なルバイヤート。山梨の丸藤葡萄酒工業が造っています。

3種類のぶどうをブレンドして造られており、味わいが重なって面白いです。それぞれが主張してくるタイプではなく、調和がとれていて美味しいワイン。しっかり目のワインで、ワインを飲み慣れた方でも満足できる味わいです。

サドヤ・シャトーブリヤン・キュベスペシャル

Chateau Brillant

サドヤからシャトーブリヤン・2010キュベスペシャルです。フラッグシップワインきました!しかも神の雫登場のワインそのものです。チケット4枚消費ですが、迷わず追加購入。

おおー、なるほど。ただ濃いだけのワインとは違う、まろやかであっさりした感じのワイン。和っぽいですね。個人的にはもう少し重厚さがほしいですが、たぶん目指すところが違うのでしょう。

サドヤは神の雫作中で、日本のプレミアム三大シャトーの一角として紹介されたワイナリーで、実力も相当です。このワインを持ってきていただいたことに感謝です。

参考:
日本ワイン格付け5つ星ワイナリーも!神の雫で三大シャトーと呼ばれたプレミアムワイン

その他のワイナリーはこちら。マーカーは神の雫登場ワイナリーです。

  • 島之内フジマル醸造所
  • カタシモワイナリー
  • 飛鳥ワイン
  • 河内ワイン
  • 仲村わいん工房
  • ヒトミワイナリー
  • 琵琶湖ワイナリー
  • SAYS FARM
  • カーブドッチ
  • ジーオセット
  • フェルミエ
  • ドメーヌショオ
  • ルサンクワイナリー
  • ファンキーシャトー
  • ヴィラデスト
  • リュードヴァン
  • 楠ワイナリー
  • はすみふぁーむ
  • 清澄白河フジマル醸造所
  • ココファーム
  • 秋保醸造所
  • 酒井ワイナリー
  • タケダワイナリー
  • 高畠ワイナリー
  • エーデルワイン
  • くずまきワイン
  • 自園自醸ワイン紫波
  • 北海道ワイン
  • さっぽろ藤野ワイナリー
  • TAKIZAWA WINERY
  • 奥出雲ワイナリー
  • 広島三次ワイナリー
  • 熊本ワイン
  • 都農ワイン
  • 麻屋葡萄酒
  • アルプスワイン
  • 塩山洋酒醸造
  • くらむぼんワイン
  • 甲府ワインポートドメーヌQ
  • 蒼龍葡萄酒
  • マルサン葡萄酒
  • 奥野田葡萄酒
  • 大泉葡萄酒
  • 勝沼醸造
  • 甲斐ワイナリー
  • Kisvin
  • 笹一酒造
  • サドヤ
  • 木下商事シャトー酒折ワイナリー
  • サントネージュワイン
  • サントリー登美の丘ワイナリー
  • シャトレーゼベルフォーレワイナリー勝沼ワイナリー
  • スズラン酒造工業
  • 中央葡萄酒
  • 本坊酒造山梨マルスワイナリー
  • まるき葡萄酒
  • 丸藤葡萄酒工業
  • シャトー・メルシャン
  • 盛田甲州ワイナリー
  • モンデ酒造
  • 大和葡萄酒
  • ルミエール


シェアする

フォローする